神社では密を避けるために、「幸先詣」として分散参拝を呼びかけています。ちなみに「幸先詣」とは新年を迎える前に参拝して、お正月を迎える準備を早目に整え、幸先よく新年を迎えるというものです。

大國魂神社でも12/15からすでに「牛」の縁起物の頒布を初めていて、12/26から臨時授与初を開設するとのこと。
今年は初詣ではなく、幸先詣でゆっくりお参りしてみてはいかがでしょうか。
年内教室は12/27(日)まで開講していますので、もしよかったらお参りの前後に教室にもお立ち寄りくださいね

「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」