ところで、パソコンは機械なので、湿度にはあまり強くないです。なので、風通しが良く、湿度があまり高くないところで扱うことで、ショートやサビ、腐食などの可能性を抑えることができます。
あわせて、パソコン内部・端子部分・ファンなどのホコリを除去しておくことも、湿度を溜めないためにも、また、今後の高温多湿の夏に向けてもおススメです。
皆様、快適なパソコン環境で快適な良いパソコンライフをーお過ごしくださいね。メンテナンスに困られたら、教室までお気軽にご相談くださいませ。

「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」