
試験を受ける時は緊張する方は多いと思います。特にタイピングはいつも通り打てれば大丈夫なのに、試験となると緊張しちゃって・・・という方にはP検タイピングのみを先に受験することをおすすめします。

P検4級〜準2級は、5分間のタイピングを先に受験することができるので、本試験の前にタイピング試験を終わらせておけば安心ですよね!
タイピングの試験が終わると、「P検タイピング合格証書」がP検準2級、3級、4級それぞれの合格ラインに達した場合に発行されます。
この合格証書に記載されている「合格コード」を本試験の際に入力すれば、タイピングテストを免除(スキップ)することができるんです。ちなみにP検タイピングのみの受験でしたら無料です。P検タイピングの合格証書の期限は来年の3月までです。
この機会にP検を勉強してみませんか?詳細はスタッフまでお気軽にお声がけくださいませ

「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」